スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年06月27日

もより会

昨日の大雨が止み、今日は静かな陽気。

あっくんは幼稚園の園外保育で牛臥公園へ出かけてきました。
海風を感じ……るだけでなく、海にドボンとつかって楽しく過ごしてきたようです。


「行ってきまぁす!」の図

母さんは、本日、所属している沼津友の会の『もより会』の日で、
先輩さんのお宅へお邪魔してきました。

もより会とは、沼津友の会の中でも近隣の会員が集まる会。
私は一昨年の1月から、このもより会を含め、友の会で家事のことや、
家計のことを学んでいます。

いろーんなことがあって、家の事にすっかり自信がなくなった私。
もう一人では、やっていけないわ。。。
そんな時にいいタイミングで友の会の家事講習会に参加して、
ここで皆さんに一から教えてもらおうと!

そうしてなんとか、自分を 立て直している所です。

会員になって1年半。まだまだ立て直しは始まったばかりですが、
私は私なりに、良くなりたい!と願いを持ちつつ、
少しずつでも励んでいきたいなぁと思っています。

そして、今日は参加者が一品ずつ持ち寄り、ランチを。
友の会の愛読書である雑誌『婦人の友』or『かぞくのじかん』のバックナンバーの中から、
各自が選んで……

もちよりランチ

季節感のある、彩り豊かなランチ会になりました。

30代~70代の近隣主婦(本日から新しいお仲間が増えて5名!)が集まる、このもより会。
日々の生活の中で、いろいろと動揺することがあっても、
私は皆さんの暮らし方や子どもとの接し方 など、
様々な考えに触れることで、自分が真ん中に戻れるきっかけが
ここにある気がしています。

感謝。
  


Posted by モミコ at 23:30Comments(1)くらし